Day 23, Wed, Vilnius,Lithuania 「 Japan Festibal "NOW"」
本日は旧市街を観光しますぜ。
ホステルで仲良くなったフランス人のワイヴィと夜に飲む約束をしてスタート。
まぁ、飲めないんだけどね!
ホステルの窓から。
左側の門がある場所、たぶん学校。
旧市街へ入るための門だぜ。
別にここをとおらなければ入れないわけじゃない。
あいにくの曇りんぐです。。
石畳でのバイクレーンは、、、やっぱキツいっす。
素敵やん。
冷たい印象も和らぐやん。
でっかい広場。
大聖堂っすわー
何か恐いぜ。
セグウェイ!笑
しかも普通に使ってる人いたわ。
ヨーロッパ来て思うのは、三菱自動車はけっこう需要あるってこと。
たぶんこの菱形のマークがヨーロピアンの美的センスと会うんやろね。
日本じゃあんまやけど、ヨーロッパで見ると何かかっこええもん。
走ってる数も、トヨタにはかなわんけど、ホンダや日産よりも走ってるんちゃうかな?
山、登りまーす。
向こうがニュータウンなんかな?
山、下りマース。
何か嫌だ。笑
カーシェアかな?
そういえば昼ご飯を食べてなかったので、午後4時に食べにいく事にした。
やっぱお腹減ってるとダメだね。
思考が鈍るし、若干イリテートしてしまう。。
ここはリトアニアの郷土料理を出してるお店。
これ。
ジャガイモのパンケーキ的な。
中にもお肉が入ってるし、オイリーなのでお腹いっぱいです。
8.5リタス=450円ぐらい。
ホステルに戻り、しばし休憩。
そして起きると、約束の時間7時だったぜ。
急いで(歩いて)待ち合わせ場所へ。まぁ、約束の時間にいなかったら行ってて!ってゆうてたから、まぁ、えっか笑
行きに通った 夜明けの門。 Gates of Dawn (Ausros Vartai)
サンセットの大聖堂
何かコンサートしてたぜ。
待ち合わせの大聖堂いったけど、もういなかったぜ。(この時19:25)そりゃそうだ。
まぁ、えっか笑
何コレ、めっちゃ面白そう。
European Space Expoだって。
http://ec.europa.eu/enterprise/policies/space/expo/
Discover what space brigs to your lifeって、めちゃかっこええやん。
お花畑。
ふたたび、展望台のある山をのぼりまーす。
ヘアピンカーブ。
で、頂上。
あの塔は、10時〜19時まで開放してるんだって。
ニュータウンかな?
リガやタリンよりも近代的な気がする。
街の雰囲気も。
これ、素敵やん。
たぶんそうなんだろう。
旧市街。OLD TOWN。
けっこうな急勾配。
灯りがともるとっぽくなるよね。
ホステルにかえり、夕食の準備をしようとコモンルーム的な場所を通り過ぎようとしたとき、昨夜ちょっと話したUK人のイスラム教徒が話しかけてきた。
まぁ、たわいのない会話をしてたら、いきなり「SEXは好きか?」って聞いてきた。
いや、マジひるんだわ。笑 いきなり聞かれたから聞き返したわ。笑
そこからイスラムの割礼の話になり(East IS Eastって映画http://en.wikipedia.org/wiki/East_Is_East_%28film%29)
みてたから何となく知ってたたけど、真剣な顔で「おれは割礼したから、(してない人達のものを)知らないんだ。教えてくれ。どんな形をしてるんだ。」って聞かれて、更にひよった。笑
まぁ、ここは図書館マスターのよっちゃんが教えてくれたあの画像を見せて納得してもらった。
ほんま、今すぐお前のみせろ、っていう雰囲気やったからな。。笑
40分ぐらいそんな話しをしてて、やっと開放されたぜ。。
で、キッチンにいってレンチン。
昼に買っておいたチキンとパイ。
中身は肉詰め。ウマシ。
っということで、結局Japan Fesには行きませんでした。笑
まぁ、どこでやってるかわからんかったしね。笑
明日はポーランドへ移動します。
では、おやすみそ。