Day 39, Fri, Zurich Day 4, 「ルートを考えてたら一日が終わってしまった話」
グーモルっす。
きょうは相棒の洗車をしつつ、今後のルートを考える日であります!
よって、ほとんど何もしません!!笑
ではまず、相棒の洗車を。
雨の中走ると、どうしても汚れが溜まってしまうので、綺麗にしよう。
前後のキャリアも外して徹底的に綺麗にしたぜ!うん、気持ちええー!
ひるめしは昨日に引き続き、パスタ。
ただ、手元が狂って残りのパスタ全部を鍋に入れてしまったから大量になってもうたがや。。
残りのカルボナーラソースでは対応できないので、秘密兵器のスパイス類を投入!!
…う、うん。まぁまぁかな。
で、その後はルートを構築。。。。。
ずっと考えてたら体がしんどくなったので、気分を晴らしに近くの公園へ。
サッカー場、フリーで使えるっぽい。
しかも人工芝と天然芝どっちもある。
ええっすなーチューリッヒの青少年はー!
こっちは天延芝
なんかスポーツフェス?みたいなのを今日からしてるらしい。
何の旗やろ?スイスの各州?県?の旗かな?
アイスホッケーのレジェンドかな。
日本の太鼓、やるんやー!
YAMATO!!
帰りに今夜の晩ご飯を買った。
おにぎり!!
400円が半額の200円やったから買ったわ笑
家に帰ってアンディーとアンナと一緒に3人でワクワクしながら食べてみた。
しゃけかと思ったら、、、、、
シーマヨかい!笑
中身は、さすが400円するだけあってけっこう身がつまってる。
…ただ、米が一回凍らせて再びレンチンしたような食感。。やっぱ日本米のんがええな。確証はないけど。
そしてもう一つ、昨夜アンディーに教えてもらったスイス特産品、リベラも購入。
味は3パティーンぐらいあるなかの、一番オーソドックスなものをチョイス。
見た目はジンジャエール。
味は、、、ジンジャエールにほんま、牛乳を足してさわやかに割った感じの味。
ちなみに35%が牛乳らしい。。
ホンマかいな!笑
アンディーは今夜バイトなので、スイス風カレーをつくってた。
素敵な二人や。
アンナが味付けされたスペイン特産の豚の生ハム?をくれた。
普通にうまい。
アンディーのスイス風カレー。
米は昨日の余りもの。
アンディー、日本の米を気に入ったらしく、炊き方とかを教えてくれと頼まれたのでレクチャーしといた。
うん。カリフォルニア産でも日本米は旨いんだな笑
明日はアンディーの実家までサイクリングして、明後日の日曜日には、念願のドイツに移動します。
そろそろルートも確定しだしてきたので、おもしろくできそう。
ではおやすみなさい。