Day 49, Mon, KÖLN Day 2 「Be prepared」
moromoru グーテン。
今日は、、、、、自転車屋にいきます。
いろいろと部品を買いに。
彼はこの部屋の重鎮。
めちゃめちゃ愛嬌のあるおじいちゃんです。
眩しい。笑
では出発!
ケルン大学前。
学生おおいなー!
バイクレーン完備ですわ。
自転車屋についた。
インナーチューブの自販機があることに驚愕した。
インナーチューブと防犯ロックを買って、ウキウキ♪で外に出ると、、、
前輪がパンクしてた。
なんでやねん。笑
しかもこういう時にタイヤレバー持ってきてないし。。
仕方ない。
あるいて帰ろう。
日本料理店ですわ。
そのまんまですわ。
恐るべきT-mobile。
忍者っぽい。
帰ってチュープを取り替え、洗車してると、子供達がサッカーし始めた。
楽しそう。
修理後は、ポストカードを出しに郵便局へ。
郵便ポストの黄色率、ヨーロッパでは高いなー。
ブラーと入った食料品店に、寿司が。
寿司自体はどこでも見れるんだけど、名前が
「江戸川」「中野」「渋谷」「板橋」とか書いてあったのに笑った。
日清さすがっすわ。
今日は大聖堂にいきたかったけど、まぁ、えっか。
怒ってないです。
もともとこんな顔なんです。
庭には、洋梨。
さすが。
明日はオランダのアムステルダムに移動。
ドイツではいろいろあったけど、来て良かった。気付けて良かった。
ドイツ人は生真面目っていうのがよくわかったし、そうでもないってこともわかった。笑
とりあえす、明日のアムステルダムを楽しみに寝ることにします。
おやすみ!