Day 55, Sun, Brussel〜Paris 「やっと始まりの地へ」
ボンジュール。
今日はとうとうパリにいきます。
やっとです。
やっと自転車を漕ぎます予定です。(未来形)
パリからですが。
パリまでは電車で。
最後の電車ですな。
朝6時過ぎに出発。
せっかくの休みなのに、バイバイを言う為に起きてくれたディエゴ、本当にありがとう。
ディエゴとのお陰でベルギーでの楽しい思い出が出来たよ!
マリノエルと幸せにね!
駅にはこんなのがあった。
自転車みたいに漕いで充電するんかな?
国境の街、リールまで行きます。
1時間30分ぐらいで到着。
リール駅前。
ここからはTGVに乗ってパリまで。
1時間ほどで到着予定。
速すぎ料金高杉。
あと、infoのおじさんや鉄道関係の人々はみんなええ人やった。
チケットもってウロウロしてたらわざわざ呼び止めて教えてくれたしね。
予想してたよりも優しい。ありがとうおじさん達。
車内。
広いっすわー
自転車料金払えばそのまま。
ケースに入れると手荷物で無料で運べます。
ちゃんと荷物置きが車両の真ん中にある。
こういうの日本にはない考えよね。と思う。
パリに到着!
隣に座ったアメリカ人夫婦と仲良くなった。
彼ら、パリからブリュッセルまでこのロードで走ってきたんだって。その帰り。
なんかバックが信号みたいだね!って笑い合った。笑
パトリックとケーラ!
いまは仕事でパリにいるでるけど、サンフランシスコ在住です。
サンフランシスコにくるならウェルカムだよ!って、ありがとう!
では、二人に続いていきませう。
これに乗ってきました。
これがパリの玄関口、パリ北駅。
駅前は、、しょんべん臭い。笑
12時に、無事ホステル到着。
昼食は、これでもポテトなんだぜ。
2時のチェックインまで待って、荷物を部屋にいれてから周辺を散策。
バイクレーンもあります。
偶然見つけた、日本通り。
ジャポネ!
ちょっとわかりにくいけど、くそでかいランドアバウト。
これがパリ通りですわ。
凱旋門までいきます。
記念ですわ。
こういうのが市内にはいっぱいある。
おぉ!これは!
スミソニアン!だと思う!
そのまま直進して、シャンゼリーゼ通りを走る。
石畳やでコレ。
凱旋門が見えてきた。
おぉ!!
すごいけど普通、、かな。いや、すごいか。
この交通量のなか普通にみんな凱旋門まで歩行者や自転車は突っ込んでいきます。
もちろん僕もそうしましたよ。
向こう側は近代的な街並。
真下はこんな感じ。
献花されてたね。
写真撮ってないけど。
お金払えば登れるらしい。
シャンゼリーゼ通り方面。
渋滞っすわ。
では帰りましょう。
これは国立音楽院かな?
前でブラバンが演奏してた。
すこし走ると、なんか日本食品店が。
注目して欲しいのは、マナカナ。笑
なんとここ、パリのラーメン通りらしい。
とりあえず味噌ラーメンをたべたかったので「なりたけ」というお店へ。
18時30分に開店ということで、10分前にいってみると6人ほど並んでた。笑
マジで並んでるんだと驚いた。
見た感じお客さんの65%がアジアンかな。
注文したのが味噌ラーメン味玉で油ギトギトとっぴんぐ。
…うまい。
なんか二郎を思いだしたわ。
スープ割りも(というか調整スープ)頼めます。
出た時にはこの行列。
日曜日だったからかな。
パリでもラーメンって人気なんやなー
では、暗くなってきてるので帰路を急ぎま。
ホステルの部屋。
部屋に自転車入れていいって言われた時は感動した!
初めてですわ。
安心感が違う。
今日はいろいろと刺激が強い日だったので、8時ぐらいにはポテっと寝てしまった。
けど、1時過ぎに起きた。笑
時間が合ったので、ちょうど今日が結婚式のモチにスカイプ。
幸せそうやなー。笑
アノ写真もって結婚式出席したかったぜ!笑
あめでとう!
明日は、、、まぁ、また自転車でパリを走り回ります。
では、お休み!