Day 78, Porto Day 2 「佐々木の宅急便」

Bom dia!

昨夜もあまり寝れず、途中何度もトイレにいっといれ状態だったので、昼過ぎまでホステルでグダグダ。。
まぁ、朝は雨降ってたしね。

雨も止んだので、午後から行動開始。
いざ、ポルト観光へ。

こんな感じ。

ポルトガルの旧紙幣かな。

中央広場的な。

もんですな。

マクドナルホド、かっこよすぎでしょ。

晴れてたらきっともっといい感じなんだろうなー。
曇りっていうのが残念。

けっこう急な勾配。

サンフランシスコはもっとすごいんかな?

ポルトガルの教会は何か、壁画が素敵なのと東欧っぽい丸みがある感じ。

おぉ!これがかの有名な!
橋!

いまから橋に向かいます。

これが!かの有名な!ポルトの「ドン・ルイス一世橋」

橋の下は割と綺麗目でいい感じ。

なんか建設現場っぽい感じだけど、いい雰囲気の橋。

電車が通ります。

ほんま、丘じゃなくて崖に家建ててる感じやな。

高さは、、、45m!!!!!!
なんかしっくりこない数字やけど、リアルはけっこう高くて腰を引くレヴェル。

なんか、魔女の宅急便みたいな感じやなー!

ちょっと晴れ間をのぞけるようになった♪

渡りきった対岸にあった日産車。
シール大好きなんやね。

ちょっとわかりづらいけど、このゴンドラに乗って下まで行くと、ポルトーワインの製造工場にいけるらしい。試飲もできて一石二鳥!
まぁ、飲めないからもちろんいかなかったけどね!

ええ眺めやなー!

こんな感じ。

モナコもこんなかんじなんかな?

ゴンドラの料金表。

ゴンドラ乗り場。

晴れた!ちょっとだけ!

割れ目ちゃん、、じゃなくて隙間ちゃん。。

なんかもう、緑いっぱいな感じだ!

戻ってからは、教会近くのツーリスインフォメーションへ。
なんかポルトガルってかんじなんかな、こんなのが。

カテドラルでござる。

たしかあの塔が、ポルトーで一番高いクレリゴス教会の塔。らしい。

では、あの塔までいってみませう。

こんなところに巡礼マークが!
感動。マジ感動。

巡礼とは関係ないけど、こういうのいいね。素敵。

塔の前にちょっとお腹を満たそう。
適当に入ったお店で、英語のメニューがなくても、適当に頼めば大丈夫。たぶん大丈夫。

で、坂をあがったりさがったりすること数十分、カテドラルがちょっと遠くになった。

で、きました塔。

近くだと、、正直、普通かな。

綺麗だろ、これでも大学なんだぜ。
ポルト大学。

これは教会かな?

素敵な車。

若干迷い気味でいろいろ歩いたけど、まぁ楽しかった。
ポルト、晴れてたらもっと楽しかったと思うなー笑

晩ご飯はこれまた適当に入ったお店で。
6€。
うん。普通においしいぜ。

おじちゃんの無言のアイコンタクト&サムズアップに萌えました。

明日はリスボンに向けて出発っす。
晴れてくれるといいだけど、、、

ではおやすみなさい。