Day 81, Vila Franca de Xira〜Lisboa「final destinatuon」
走行距離:45km
走行時間:3時間
総走行距離:2315.69km
Bom dia!!
教会のおかげで気持ちよく寝れました。
6時に起床。
けど、雨降ってんじゃん。
けっこう強めじゃん。
折角のリスボア到着の日なのに、、頼むでほんま...
とおもってたら、願いが通じたのか晴れてきた。
てか、快晴に。
超快晴の感じに。
さすが!
昨晩は教会の中庭に自転車を置かせてもらいました。
安心できる場所だけど、もちろん鍵するのは忘れないぜ。
なんとここ、朝ご飯も出してくれます。
パンとカフェオレだけど、暖かくて素朴な味で満たされました。
最近、パンにはシンプルにバターだけで充分だと気付いたんだ。
ジャムやチョコレートクリームをつけるよりも、美味しいと感じるよ。
あ、ちなみにおかわりもさせて頂けました!パンもういっこいるか?と聞かれたので、遠慮せずに「Si」といってしまったぜ。。。
なんか申し訳ないです。。
なので寄付金を渡そうとしたけど、そんな雰囲気じゃなかった。。
だから鶴を折ってエントランスに飾っておいた!
天気も超快晴になってきたので、出発しましょう。
ゴールのリスボンまで、本当にあと少し!
海岸沿いの国道を疾走!
なんか今日に限って、ほんまパリを出発した初日以来の追い風!笑
ビュンビュンですわ!笑
20kmぐらい走るとリスボン近郊っぽい建物が見えてきたぜ…!
こんな感じだ!リスボン!の近郊は!
ちょうどここぐらいから、バイクレーンが整備さえていたので、これに乗って快調に飛ばす。
これでアフリカまでいくんかな?
そして、、、、ついに、、、、、、
念願のリスボン到着っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25kmぐらいかなーとおもってたけど、30km以上走ったような。。。
まぁけどいいや。
やっと着いた。最終目的地へ。
遠くには4月25日橋も見える。
記念すべき、リスボン到着の一枚。
最高です。
眩しいっす!
けどマブくても嬉しさで帳消しっす!
ドヤ顔っす!
広場にはインフォかカフェのフリーウィフィがあったので携帯いじってると、けっこう多くの人に声をかけられた。オーストリアのおじさんとか。
ほとんどが観光に来てる自転車乗りのみなさん方。
いやー、ええっすなー。
ではもう少し先に進みましょう。
石畳やガタガタの道も多いけど、バイクレーンと歩行者専用路がコーストライン沿いに整備されてえるので気持ちええーーーーーー!!!!!!!!!!!
荷物重めぇぇーー!!!!!!!!
所々、石畳やガタガタ道やからちょっと心配。笑
これが4月25日橋です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/4%E6%9C%8825%E6%97%A5%E6%A9%8B
何か明石海峡大橋(通称:パールブリッジ)を思いだすわー
こんなコーストラインをランニングできるなんて、素敵やん。
少し走ると、目的の「Padrão dos Descobrimentos」(発見のモニュメント)を発見!
「発見のモニュメント(はっけんのモニュメント、Padrão dos Descobrimentos)は、ポルトガル・リスボン市西部ベレン地区のテージョ川岸にある大航海時代を記念した記念碑。ポルトガル語では「パドラオン・ドス・デスコブリメントス」という。 」(ウィキからの引用)
これでリスボン到着の証がそろったわー!
ちなみにこのモニュメントの屋上まで登れます。たしか。
向こう側が、オシャンティーなベレン地区。
オシャンティー雰囲気がムンムンだぜ。
モニュメントの反対側も撮っておきますわ。
4月25日橋とも撮れたし、完璧。
リスボン最高。
シトロエンの小型トラック?ワーゲンのとは違ったかっこよさがあるわ。
セグウェイもレンタルしてます。
では、ホステルまで戻ろう。
橋の下はレストラン街になってる。
KARAOKEがあることに驚いた笑
そういや昼ご飯食べてなかったので、リスボンにも着いたしえっか♪と思い、高そうなレストランへ。
このエビの料理だけで、、、、、、、、
16ユーーーーーーーーーーーーローーーーーーーーー!!!????
さすがだぜ。
味は、普通でした。
食後のエスプレッソは美味しいかった。1.5€ぐらいやったかな?
ポルトーに比べてやっぱ高いな。場所が場所やしね。
ほんまええ雰囲気ですリスボン。
ホステルのチェックインが15時なので、それまで目の前の海で黄昏れる。
相棒の荷物を積んだこの姿を見るのは今日が最後。
何かちょっと寂しいな。。
アメリカのときと違い、スポークが一本も折れなかったんはめっちゃ嬉しかったし、すげぇ!って思ったぜ相棒。
ほんとパトリックから君を譲り受けて良かったよ。
ありがとう。
ホステルにチェックインし、ちょっと夜まで休憩。
今日はあんまり漕がなかったけど、ゴールした安堵感とこれまでの疲労感が重なって、疲れが一気にきた。
晩ご飯どうしよーかなーと思ってると、ホステルスタッフのジョアンが「ヘイアキラ!一緒にBBQパーリーいこうぜ!」って誘ってくれた。
普段ならあまり行く気にならないけど、まえっか。楽しもっか〜!と即決。
ただ、こっちの晩ご飯の時間って、だいたい20時〜21時っぽい。お腹減るぜよ。。。
ここのホステルと同系列のホステルまでいき、そこでするらしい。
ジョアンにつれられて、夜のリスボンを闊歩します。
大聖堂かな?
20分ぐらいあるいて、ホステルに到着。
こじんまりとしたいい雰囲気のホステル。
BBQときいていたからけっこう期待してたけど、正直、物足りなかった笑
学食のセットメニューな感じの食べ物だったわ。。。笑
けど、インド人でカナダで大学教員してたおじさんとその教え子や、フランス人で休職中のジュリ(一目でfall in loveしてまいそうやったわ笑)、同じサイクリストのドイツ人、休暇中のアメリカ人とか、本当に多くの人達と話せてめっっっっちゃ楽しかった!!
BBQは全然やったけど、このみんなと話せた時間はとっても素敵でした。
ただ、もっと写真撮ってたら良かった。。
特にジュリと笑
ま、えっかー笑
日付が変わってから帰路につく。
街の雰囲気は今までの首都と比べると、安全だと感じる。
なんせ雰囲気がいい。
なんてったって、24時すぎてもBarじゃなくてレストランが開いてるからね!素敵。
市庁舎前の広場にて。
あれが市庁舎かな?
3体だけやと思ったら、めっちゃおった。笑
ホステルに戻り、シャワーを浴びて就寝。
ええ日やったー!
明日はひろしの彼氏であるイタリアンのマテ王と会う予定。
めっちゃ楽しみですわ。
ではおやすみなさい。