Day 92, web, Nairobi Day 7 「時間の大切さに気づく時」

おはようございます。
今日も絶好ジャンボジャンボ腹痛ジャンボ状態です。

お腹いたくて乾麺しか食べれないヘタレです。
…ウソです。
おいしいもの何でも食べれます。

晴天の下、テラスで食べるラーメンなんてシャレオツ。。。

今日のオガサワラさん。
近くにいくとあいかわらず威嚇されます。
左のクロはじゃれついて僕のくるぶしをまるで骨をしゃぶるように甘噛みしてきます。
少し痛いです。

まぁ今日もリスト作りの続き。
終わりそうで終わらない。。少し疲れたらヒメ、レン、クロと遊んでフレッシュアップ。

とりあず今日中は厳しくて、明日にはできる見通しが当てたので、キリのいいところで終了。

で、はぁ、腹いてぇなぁと思ってたら、なんと!!白石さんが薬を買ってきてくてれました!!!
さすが兄貴、やさしいですぜぇ。。

兄貴が買ってきてくれた薬はコレだ!!

Zentel (Albendazole) - 400 mg (1 Tablet)
200シリング也。

これ完全に寄生虫殺しのシャブっすわ。。

これを服用後1時間、、、、何とこれまでの腹痛がウソのように、、、なりかけました。
あぁ、やっぱ寄生虫さんだったんすね。ちょっとショックです。

けどこれで回復の兆しが見えたので、近くの薬局(こっちではCHEMISTっていう)で大量に、いやまず2日分だけ購入。

これさえあれば。。。完全にジャンキーです。

薬局のついでにスーパーで買い物してると、見つけました。
ポケモンではなく、パワモン。
信頼のmade in china。

作業をおえて少し白石さんと談義。
本気というか、プロの自覚があるのでやはりそこまでもってこないと話にならない世界なんだと思った。
もちろん、それはアカデミックな世界でも民間の世界でもスポーツの世界でも当たり前なんだろうけど。
だから本気でないとあかんねんな。自分も相手も。

ってなことを思いつつ、帰宅。

今日はアスパラガスを大量購入したのでベーコンと卵をあわせて炒めた。
ちょっと火力が弱くてそぼろみたいなのになったのはご愛嬌。
白石さん力作のポトフと共に。

ウマいです!

明日こそはリスト作りを終えて、別の作業の取りかかれるようにしよう。
お腹も薬のおかげで良くなってきてるし、ええ感じ。
では、おやすみなさい。