Day 96, sun , Nairobi day 11 「ギッコンバッコン、クマモトクマモト///」
にいってくるぜ!
ギッコンバッコンマーケッツ!
そう、ナイロビで古着買うならここでしょ!というギコンバマーケット!!
の前に、まずは事務所で仕事だぜ!
空気が澄んで気温も涼しい日曜日の朝。
…最高ですわ。。マジで。
ウォールアート。
いろんな意味がこめられてるんです。
記念碑。
ここらへんの道路は国際協力で日本がケニアと一緒に作った道路なんです。
最近できた(多分数ヶ月前)からかもしれないけど、凸凹もなくとっても走りやすい道です。
こういうランドアバウトなんすよね。
本日のオガサワラさん。
事務所に来たのはいいが、またもや停電。笑
もうこれはギコンバにいくしかないってことで、ちょっと仕事していったん帰ります。
帰り道、雨で土が湿ってるから砂埃立たなくてええ感じ。
家に戻り荷物をおいて、一路ギコンバマーケットへ。
マタツにのります。ナイロビ中心街まで50シルぐらい。
中心街でリア充写真を撮ろうと思ったので、ボスにお願い。
けど、いっつも渡して5秒ぐらいで撮るので全然とれない。笑
取り直して、こんな感じ。
ナイロビですこれが。
ギコンバマーケット行き(たしか7番)に乗っていきます。
右の白装束集団はイスラムの方達です。
昨夜の雨によるスンゲー大きい水たまりを突き進むこと5分ぐらい、やっときましたギコンバマーケット!!
この感じ、原宿の竹下通りやな。
こういうウォールアート、ええ感じ。
サッカーシャツが大量にある。
ケニアンはみんな、だいたいサッカー(football)が好きです。
奥まで行ってみましょう。
橋をわたりMAX。
ここ、これは、、、汚い。。
わたった後のこの光景は衝撃やったわ。笑
なんでショベルカーがはまってんだよ。笑
みんな唖然やわ。笑
水道管工事かな?
では、戻りましょう。
ボス「ここ泳いだらヒーローになれるで」
僕「いやいやいや、ここでヒーローなっても仕方ないですよ笑」
ほんま人多いなー。
新宿とか目じゃないで。
ちょっとマーケット付近を歩いてみます。
ええやん、この感じ。
だいたいどこも、こんな感じ。
昼食。
イスラミック食堂にて。
ボスはピラウ(焼き飯みたいなもん)、僕のはチャパティ(クレープみたいなもん)
美味しいです!
安いです!(二つで300シル前後ぐらいかな?)
メニュー表の横に、コーラン的なものも飾ってる。
食堂のすぐ横にはモスクがある。
ナイロビではけっこーいろんなとこにありますモスク。
再びギコンバマーケットへ。
ビリヤードも人気です。
ここら辺で酔っぱらいのおっさん達が「クマモトクマモト〜!アッヘッッヘッヘ///」と言ってきた。
スワヒリ語で熊本って、、、な意味らしい。照
まぁまずそれよりもちゃんと日本人として認識してくれたんが嬉しかったけど。笑
こっちじゃだいたい「チン・チョン・チャン」って中国人だ!と言われる。これってスラングらしいけどね。。
こんなクソ狭いところまで車ははいってくるぜ!さすが。
今日はサッカーシャツを一つとアンダーウェアを一着ずつかっただけだったんだけど、その時の店員がもう本と話の分からないやつ(むこうからしたら普通でこっちがおかしいと思われてるとおもうけど笑)だったんよ。
最初にこのシャツを買ったんよ。交渉して700シルで。ソマリア。
で、同じ店でウガンダやケニアのサッカーシャツを買おうと、もう一度交渉しにいったんですよ。
2着買うから、まぁ二つで1000シルが勝負ライン。
僕「(まぁまずは2つで800シルで出方を見よう)2つで800、どう?」
店員「あかんあかん、2つで1000やわ」
僕「(え!?いっきに妥協ラインやん!)」
が、ここで油断してしまったのがあかんかった。。。
僕「マジで!さっきこのシャツ700でかったで?笑 2つで1000でいいんやな?」
…これがあかんかった。
店員はハッ!って顔して
「2つで1400。これ以上はあきまへん」
!?!?
いやいやさっきよりもねあげしてますやん!笑
このまま食い下がったけど、結局あかんかったので買わずじまい。
…クッソーあの店員と自分の甘さに腹立つー!!笑
なんてことがあり、ややいらちゅきながら帰ります。笑
しかし不の連鎖とは続くもので、帰りのマタツの席がなく、ケツ半分の空中椅子状態で帰ったわ!
となりはマシュマロ女子でむしろはみ出してくるし、もう一方のあんちゃんは体でかいし!
ほんまもう散々やったわ!笑
肩よ肩!笑
クッソー涼しい顔してメール打ちよって!クッソー!笑
中心街についたときには痺れてたよね、体が。
では、帰りのマタツ乗り場までいきましょう。
ここはなんか、カツアゲされるフラグすぽっと感するなぁ。。
ペンキ屋です。
まぁ何事も無く無事、帰宅。
そのままちょっと就寝。
起きると真っ暗、、、晩飯どうしよってことで、家のすぐとなりにあるMao’s kitchenにいったんだけど、まさかの閉店。。ちゃんと看板を撤収しといてくれよ!笑
しかも街灯無くて暗いところから急にすばしっこいもんが出てきてウヒャ!!って言ってしもたわ!猫だったけども!ほんまもう!笑
ってことで、ガソリンスタンド併設のファストフード店にきました。
ガラガラですわ。
左のって何だと思いますか?これ、ケバブだそうです。
全然ちゃうやん!
ピザも冷凍食品っぽかったし。。
今日は散々だったぜ。。
そら髪の毛もボッサボサや。
明日からまた1週間始まると思うと、、、いや、憂鬱でもなんでもないけど、社会人ってこんな感じなんかなー。。
ま、楽しもう。うん。
では、おやすみなさい。