自転車で世界のどっかにいってきます。安全第一で。

Akira

ヨーロッパの北欧、東欧、西欧、そしてアフリカを自転車と電車、船に飛行機で旅してました。今は時間のあるときに海外に走りに行ってます。

Day 58, Wed, Paris Day 4 「パリの美術館はディズニーランド」

おはよう、ございやす。 今日は今回のヨーロッパ、「初」の美術館めぐりでございます。 といっても、オランジュリー美術館だけですが。 朝食は質素なビュッフェでございます。 これがハチミツだなんてカタカナ表記に気付くまでわかりませんでしわた...

Day 57, Tue, Paris Day 3 「想像とリアル。そこに優しさはありますか」

今日は自転車屋めぐりんをします。 パリにきたんだから美術館巡りとか観光しなさいよ!と言われそうですが、今しか出来ないことをやろうと思います。 美術館は逃げないしね。 自転車で徘徊し、昨日は閉まってた自転車屋さんにGO! 直してもらいた...

Day 56, Mon, Paris Day 2 「パリの雰囲気」

おはようざいます。 今日は、、 なんかしんどくて2時ぐらいまでぐだぐだしてた笑 とりあえず、今日も自転車で徘徊します。 バイクレーン。 ここか車道走ってないと、割とマジでキレられるっぽい。 歩道を走ってたヤングメンが若いダディーにブチ...

Day 55, Sun, Brussel〜Paris 「やっと始まりの地へ」

ボンジュール。 今日はとうとうパリにいきます。 やっとです。 やっと自転車を漕ぎます予定です。(未来形) パリからですが。 パリまでは電車で。 最後の電車ですな。 朝6時過ぎに出発。 せっかくの休みなのに、バイバイを言う為に起きてく...

Day 54, Sat, Brussel Day 3 「RAMENはオランダ語で…」

トレトレボン。 今日はディエゴのホームタウン、Waterlooにいきます。 ナポレオンのウォータールー(ワーテルローの戦い)のライオンを見に。 朝、マリノエルと一緒に電車にのって、ワーテルローまでいく。 ディエゴとマリノエルに教えた「...

Day 53, Fri, Brussel Day 2 「移民の気持ち」

ボンジュール。 今日は、ビリケン像(別名:しょんべんこぞう)を見に行き、ワールドカップ予選のベルギー代表戦を応援する予定です。 では出発! 何かの建物。何だろう。 なんか鬱蒼としてるなぁ、 、と思って見てみたら、中古マーケットらし...

Day 52, Thu, Amsterdam〜Brussel 「フランス語圏の殺伐さ」

Goede morgen! 今日はベルギーの首都、ブリュッセルまで移動します。 雨ですが。 出る直前までHeavy showerだったけど、すぐに晴れた。良かった。 ここから乗って、ブリュッセルまでいくぜ! …のつもりが、なんとこ...

Day 51, Wed, Amsterdam 「大事なものは何ですか」

おはようございます。 今日はいろいろと忙しい日であり、記念する日であり、忘れられない日でもあると思う。 午前中にいろいろと今後のこと、とても大事なことを国際電話で決めてきました。 うん。 まぁここで書いても仕方ないので、行動するしかあ...

Day 49, Mon, KÖLN Day 2  「Be prepared」

moromoru グーテン。 今日は、、、、、自転車屋にいきます。 いろいろと部品を買いに。 彼はこの部屋の重鎮。 めちゃめちゃ愛嬌のあるおじいちゃんです。 眩しい。笑 では出発! ケルン大学前。 学生おおいなー! バイクレ...

Day 48, Sun, Holzheim〜KÖLN「素敵な出会いが素敵的な出会いを誘発する」

今朝は朝から薪運びだわさ。 息子の(つまりキキの弟)ヨハンと共に、4人で冬に使う薪の準備します。 軍手も本格的ですわ。 これをいっぱいにします。 薪を運んで、積み上げて行く。 簡単そうに見えて、長年の経験の差が出てくる。 やっと半...